音楽を仕事にするブログ

DTMや音楽を仕事を仕事にしていく話や、大好きな日本酒など書いて行きます!

お試し初日で必須を確信したワークスルーの紹介

f:id:propellerhead:20210601141115p:plain


 

これまで日本でもカナダでも、カフェやコワーキングスペースを利用して作業を行なってきました。
移動先で急な作業をしなくちゃいけない時にカフェを探しますが、席が空いてなかったり電源が使えなかったり(カフェはそもそも仕事する場所ではないですしね)、通話NGだったり(静かに寛ぐためにありますしね)、wifiのセキュリティが心配だったり(あるだけ嬉しいですけどね)します。

そもそも仕事する場所としてカフェがあるわけではないので、リモートワークや在宅ワークが増え、子供もリモート学習とかだと、仕事をするには厳しかったりします。

 

企業に勤めていれば、コワーキングスペースの月額費用が経費になるのか、雇っていればその経費が極力抑えたい支出だし、そもそもコワーキングスペースに人が集中している環境ってそもそもリモートを推奨してるのに矛盾ですよね。

 

現在緊急事態宣言の発令によって、飲食店や宿泊施設は大きな損失を受けています。
そのスペースをうまく利用して、サブスクリプションでコワーキング利用ができるサービスがワークスルーです。(殴り書きなのでちょっと主観的な書き方ですみません)

 

お試し1週間利用が630円で利用できるので、早速利用してみました。
移動が多かったり、自宅以外での作業を検討している方はぜひチェックしてみてください。

 

簡単に利用までの操作方法

 

f:id:propellerhead:20210601152348p:plain



 アプリをダウンロード→会員登録→プラン選択→クレジット決算(デビット可)

それが済んだら使えます!

 

現在使えるのは、

漫画喫茶、飲食店のアイドルタイム、ホテルのラウンジ、コワーキングスペースです。

 

 

- 補足  -
クレジット登録できない時は、入力ミスかもしれません↓

f:id:propellerhead:20210601143421p:plain

 

料金体系とポイント

現在1週間のお試しプランが630円で利用できるので、どんな感じか試しに使ってみようかな?という方におすすめです。

利用する場所がドリンク無料の場所なら、お得に体験できちゃいますし損はないですよ!

 

 

f:id:propellerhead:20210601152401p:plain

 

 

ワークスルーのいいところ

本来コワーキングスペースの利用は、個別に会員登録をしたり、入店までのやりとりが多いです。
ワークスルーでの利用は簡単に説明を受けた後はQRを読み込んでチェックインするだけで決算が不要なので、作業に集中し易くていいです。

 

ワークスルーの改善希望点

一点、アプリの改善希望点があります。
地図を見る時に上下の情報が邪魔でちょっと見辛い。iPhone8を使用しているから、画面サイズの問題もあるかもしれませんが、 収納されると地図も見易く操作し易いので、改善される事を願ってます。 

 

 

おわりに

1週間お試しプランを、ほぼ毎日利用させて頂きました。
カフェ難民、ワークスペースを探している方はぜひ検討してみて下さい!

work-thru.com

 

 

 

朗報

ワークスルーの担当の方に聞いたところ、今後全国展開を予定している様です。

確かにwithコロナ時代に、宿泊施設や飲食店の空き時間活用はテーマになっていますよね。

実際2020年に僕が地方を回っていた時困ったのが、電源のあるカフェ探しでした。

僕はプログラミングや動画制作でノマドワークをするわけではなく、フィールドワークで地域と関わりながらニーズ調査を行って自分のスキルを使ってできる仕事を任せてもらえる流れを作ります。

全国コワーキングスペースがサブスクで利用できるのは本当に助かります。

全てシェアリングが正しいとも有効ともいえませんし、滞る経済が良い方向に進むきっかけになり、新しい循環が生まれる一因に僕もなりたいと思います。